採用情報新 卒 採 用
スタッフよし、ご利用者よし、地域よしの“三方よし”を目指します。
キャリアに応じた人材育成制度や、スタッフ支援が充実しています。
一人ひとりの力や個性を発揮し、地域を支える医療や福祉の形を創造していくことができます。
新卒採用のお問い合わせ
フェニックスのここが自慢
-
福利厚生の充実
永年勤続表彰で旅行券進呈、誕生日のアニバーサリーギフトカード進呈、フィットネス割引制度、医療費助成、借上住宅、クラブ活動など、スタッフとその家族を大切にする様々な福利厚生があります。
-
人材育成や
各種支援制度の充実法人内にて介護職員実務者研修の受講ができ、未経験の方でも介護福祉士の受験資格が得られ、資格習得が可能。働きながらキャリアアップを目指せます。
-
県介護人材育成事業者認定制度
グレード1受賞職員の人材育成やワークライフバランス、地域貢献など10項目において評価され、最良事業者に認定されました。
-
子育て支援制度
内閣総理大臣賞受賞子ども・若者の健やかな成長の助けとなるような活動及び、子育てと子育てを担う家族を支援する活動の功績を評価されました。地域の子どもから高齢者まで、あらゆる世代が参加できる事業を数多く企画し、世代を超えた地域の絆を生み出しています。託児所(生後4ヶ月〜未就園児)
学童(就園児〜小学6年生)
フェニックスで
の主な取り組み
- ライセンス取得のための奨学金貸付
- 事業内保育
- 春、夏、冬休み中の学童保育
新卒採用のお問い合わせ
求める人材
Yes, we can! 何でも言ってください。私たちも一緒に頑張ります。
この合言葉のように、
「笑顔の仕事がしたい」「仕事もプライベートも充実させたい」「自分を成長させたい」
そんな方を全力で応援します。
先輩職員たちの声
フェニックスではたらく先輩たちのホンネをご紹介。
未来の自分を想像してみてはいかがでしょう?
-
自分の幅を広げることで見えた新たな世界
私はスポーツトレーナーの専門学校を卒業し、インストラクターとして入社しました。
初めて高齢者の運動指導にかかわるようになり、先輩スタッフからの丁寧な指導のおかげもあり、私の高齢者の身体に対する理解も徐々に深まり、何より運動指導の幅が大きく広がっていきました。そしてご利用者さまからいただくエネルギーを直に感じられることが毎日の大きなモチベーションにもなっています。今後も、ご利用者さまへの効果的な指導の提供を目標にさらなる自身のレベルアップに向かっていきたいと思っています。デイサービスCom.Do DANKE
デパートメント・マネジャー 健康運動実践指導者木村 英典 -
資格取得でさらなるレベルアップを目指します
私は高校卒業後、介護スタッフとして入社しました。
もとより高齢者と関わることが好きでしたし、介護の仕事をする母の姿に憧れてもいました。毎日ご利用者さまと笑い合い共に過ごす時間や、ご家族さまのお役に立てることが私の大きな喜びにつながっています。入社後、社内の資格取得支援制度を利用し、介護福祉士の資格も取得することができました。これからもっと経験を積んで一人前の介護士としてイキイキ笑顔で頑張っていきたいと思います。老人保健施設サンバレーかかみ野
介護福祉士石神 奈々
新卒採用のお問い合わせ
マイナビからエントリー
施設見学会・採用試験に関する
最新情報はこちら
採用メールフォーム
内容を入力していただき送信ボタンを押してください。
5日以内に担当者よりご連絡差し上げます。